Category Archives: モノ

DSC08090

おしゃれ100円ショップのセリアで、(おっさんが言うのもなんですが)かわいい転写シールをみつけました。内容はまったく自転車に関係のないデザインなのですが、いやいやこれがなかなかいい感じです。 続きを読む


コメントする

Filed under 01-アイテム, 02-DIY, 05-ロード

DSC08079

以前、Aliexpressで購入した激安トーストラップですが、とにかく足が入れづらい。ナイロンの腰がないので前に向かってヘナってしまって、なかなか足が入れられません。

つま先でクイクイっと持ち上げてみたり、あっちにやったりこっちにやったり、漕いでるうちに遠心力で浮かしてみたり、、そんなことしてるうちに、足がつりそうになります。
まったくロクなもんではありません。

cinelliのkinkストラップは、サクっと一発できれいに足が入ります。
一体、なにが違うんでしょうか。 続きを読む


コメントする

Filed under 02-DIY, 04-ピスト, 05-ロード, モノ

DSC08025

ちょっと思いつきで、ドッペルさんのサドルバッグをラファ風にカスタマイズしてみました。 続きを読む


コメントする

Filed under 02-DIY, 05-ロード

DSC07996

バックパックを背負ってると背中だけが汗だくになり、あげく身体が冷えて寒くなったりして、とても不快な思いをします。100km程だったら、荷物もしれているので、大きめのサドルバッグにすることに。

しかしちょっと大きくなるとどれも野暮ったさを拭いきれず、ORTLIEBやTOPEAK、Apidura、fairweatherなど候補は数あれど、なかなかどれもしっくり来ませんでした。

そして、イメージに一番近かったのが、「ドッペルギャンガー」製のサドルバッグ。 続きを読む


コメントする

Filed under 05-ロード

DSC07990

そういえば書きそびれていましたが、実は一時、SPDシューズを購入してSPDペダルで走っていたのですが、、どうにも自分には合いませんでした。

なんというか、、引き足では足裏を点で引っ張られる感じが妙に気持ち悪く、例えば、、パンツの上からチンコを引っ張られてるような感じ(最悪の例え)…
それはSPD-SLにすれば解消されるのでしょうか。

ただ、現地で散歩したい私にとっては、その選択はないわけなので、結局カーボンペダル VP-HANK+トークリップに戻しておりましたが、踏みしろが小さいゆえに、きちんと踏めておらず、やたらに足が疲れることに気づきました。そしてまた、玉あたりをいくら調整しても、すぐにガチガチに締まってしまうという不具合も相まって、いっそペダルを交換しようということに。 続きを読む


コメントする

Filed under 01-アイテム, 05-ロード